投稿者:越智(中野)由美子
投稿日時:2013/10/20 14:46:58
少しづつ書き、内容を引っ張ります(笑)
写真係の井清宏隆(8組)君 そういえば生徒会長だったんですね〜 6年前の7期会の時も、写真係で、ぱちぱち皆さんを撮ってくれていました。 バンキシャのように、頭上高くカメラをあげ、まるでスクープを撮るように連写。。。 あれって、ピント合ってるの? それともそこいらにいる人の、誰彼ともなく誰かが映っていたらOKという感じ? そんなにいっぱい撮ってくれていても、これだけの人数だと、1人や2人は映っていないんだよ〜って井清くんは言っていました。 まめまめしく、動いてくれていました。。。
愛媛ではまめまめしい人のことを「いそしい人」といいます。 いそいそと動き回るという語源からきているのかな?
うちの夫も幼少時、おばあさんがよく「いそしいって、いそしいって、この子は!」と少しは大人しくなるようににお灸されて背中に1円玉の大きさのお灸の跡があります。 井清くんにもあったりして(笑)〜〜〜あはは冗談です。
(PC等)
|